福島県立安積高等学校より視察受入れ
2025.02.24
2月21日(金)、福島県立安積高等学校より、2名の先生方の視察を受け入れました。
同校は令和6年度よりSSH第Ⅲ期の指定を受け、「チーム安積モデルによる地球的課題解決に向けた国際共創力を有する科学技術系リーダーの育成」の達成をめざして、各種事業に取り組まれています。
今回の視察の中で天王寺高校の先進的な取組や、探究の評価方法、重点枠での広域連携の運営方法等についての質問があり、情報共有はもとより、本校取組の積極的普及を行いました。
具体的には、今年度重点枠で他校生へ呼びかけて実施した「ロケット・プログラミング」「数学探究合宿」「水産技術研究所での研修」やこれから実施する「小笠原諸島での動植物等に関する研修」「三重県神島での天体観測・地層調査等研修」などについて、その運営方法や、今年度5回実施した「探究の評価方法にかかる研修」の内容についてのレクチャーや、本校の特徴的なSSHの取組を紹介しました。
これを契機に、今後も、SSH指定校として生徒研究交流や連携を深めていくことができればと考えています。

前の記事へ | 新着情報一覧 | 次の記事へ |