【家庭科部】”天高産”桃のコンポートづくり
2024.07.11
家庭科部のメンバーで、天高のとある場所に生えている桃を収穫して、コンポートを作りました。
なかなか収穫のタイミングかつかめず、熟れすぎて虫や鳥に先を越されたり、雨に耐えられずに落ちてしまったりと、思うようにいきませんでしたが、なんとか収穫できた桃を加工しました。
今回は、桃を細かく切って、グラニュー糖と隠し味のワインを入れた鍋でゆっくり煮詰めました。
合わせてカスタードも作って、スポンジ(今回は市販のもので…)にデコレーションしました。
家庭科部では1年生を4名迎え、これまで以上に賑やかな活動になっています。
活動日は少ないですが、楽しみながら技術を磨いています。天高生のみなさんで興味のある方はいつでも大歓迎です。家庭科室まで訪ねてきてください。

天高の桃(きれいな面で撮影。他の部分は・・・)

短時間で作ったので、火加減は強めで・・・

完成です!シンプルですが、ちょうど良い甘みであっという間にみんなで完食でした。
前の記事へ | 家庭科部の記事一覧 |
最近の記事
-
2025.03.01ラグビー部【ラグビー部】77期卒業式
-
2025.02.13情報研究部【情報研究部】FFLのチームと交流しました!
-
2025.02.08硬式野球部【硬式野球部】野球教室開催