【山岳スキー部】(Day3)女子チームがインターハイに出場しました
2025.08.08
3:20起床。
朝食と撤収を素早く済ませて4:50に集合。
入念に打ち合わせをして登山口までバス移動。
6:40「ゴーゴー」の掛け声で恐羅漢山レストハウス前より選手B隊(女子隊)出発。
規定時間は3時間5分。
台所原平からは学校ごとの行動で、恐羅漢山(おそらかんざん)、旧羅漢山、獅子ヶ谷登山口へと回るコースで競技を行う。
恐羅漢山は標高1346.2mの広島県最高峰。
途中途中に11ヶ所のチェックポイントで読図を行う。
8:15に合わせて広島原爆投下から80年に黙祷を行う。
12:16に二軒小屋駐車場へ下山して幕営地までバス移動。
この後の大雨予報を受けて、幕営を行わず、戸河内ふれあいセンターの体育館に避難。
審査はないもののちゃんと炊事。
今日のメニューは担々風春雨ごはん。
他校との交流の後、全員雑魚寝で21:00就寝。












前の記事へ | 山岳スキー部の記事一覧 | 次の記事へ |