文系課題研究で「大阪府教育委員会賞」を受賞しました
2月8日(土)に大阪府教育委員会主催、大阪大学共催のGLHS10校合同発表会が開催され、本校の「人工言語 Toki Ponaの魅力~人工言語Toki Ponaを知っていますか?~」をテーマに研究を行ってきた班の発表が大阪府教育委員会賞を受賞しました。
人工言語Toki Ponaを活用することで物事の捉えがシンプルになり言語の表出が促進される効果があることを明らかにし、語学学習に有益であることを仮説・実験・検証を通して考察した発表でした。
審査をいただいた大阪大学の教授の先生からもお褒めの講評をいただき1年間頑張ってきた研究の成果が評価されよかったです。


前の記事へ | 天高ニュース一覧 | 次の記事へ |