大阪府立天王寺高等学校

PTA活動

トップ > 保護者の方へ > PTA活動一覧 > 令和7年度 第6ブロックPTA協議会・総会(2025.6.28)

令和7年度 第6ブロックPTA協議会・総会(2025.6.28)

2025.07.16

令和7年度PTA第6ブロック協議会・総会を幹事校である本校で実施いたしました。
昨年度の事業報告・収支報告、本年度の事業計画案・予算案を協議し、承認されました。

続いて、情報交換会を行いました。
各高校PTAの取り組みについて約5分程度プレゼンテーションを行います。
どの高校においても「無理なく、できる範囲で、皆が気持ちよく関われるPTA活動」を意識されておりました。

体育祭でのドリンクサービス、文化祭の物販活動、学校内のガーデニングや学校説明会のフォロー、PTA委員への入会の工夫など大変すばらしい取り組みをされており本校でも参考にして取り入れていきたいと考えております。

また質問にあった役員へ引き継ぐ方法では、資料ベースやUSBメモリ、専用のGoogleドライブを使用している等、最新の方法を取り入れておられる高校もあって感心いたしました。


昨今、PTAの存続について様々な議論が交わされておりますが、保護者が無理なく参加できる範囲で、子どもたちがより良い学校生活を送れるよう支援していく取り組みを今後も継続してまいりたいと存じます。

教育センター附属高等学校、西成高等学校、港南造形高等学校、阿倍野高等学校、住吉高等学校、阪南高等学校、今宮高等学校、今宮工科高等学校のPTAの方々、先生方
お忙しい中、この度はご来校いただきありがとうございました。
また来年1月、充実した時間を共にできることを楽しみにしております。

PTA活動一覧