姉妹校交流 ホーランドパーク高校来校③
2025.09.23

家庭科の特別授業では、日本人でも作ったことが少ないフルーツ大福作りに挑戦しました。
先生のデモンストレーションに真剣に耳を傾けながら取り組み、パイナップルや柑橘類を包んだ生クリーム大福が完成。
できあがった大福はとても美味しく、大好評でした。




特別授業の時間以外は本校の通常授業にも参加しました。授業内外を問わず、同年代同士で笑い合う姿は、まさに交流の尊さを感じさせるものでした。
引率の先生からいただいた言葉を紹介します。
“All of your students speak English very well! They are so kind and warm. Whenever they see me, they greet in English. They are fabulous!”
日本人らしい謙遜や奥ゆかしさも素敵ですが、自分たちが話す英語に自信を持ち、まずは勇気を出して話してみること。本校生にはぜひその一歩を踏み出してほしいと思います。
ホストファミリーや昨年度派遣生に見送られ、ホーランドパーク高校のみなさんは、大阪での約1週間の滞在を終えて次の目的地へと出発しました。次の交流は来年3月、本校生がホーランドパーク高校を訪れる予定です。

この温かな交流が、これからも末長く続いていくことを願っています。
(国際交流担当教員)
前の記事へ | 一覧ページへ |