大阪府立天王寺高等学校

芸術系行事

トップ > 学校行事 > 芸術系行事 > 79期1年生・合唱コンクールを行いました

79期1年生・合唱コンクールを行いました

2024.11.12

11/7(木)の午後、79期1年生による合唱コンクールが行われました。約1ヶ月と短い準備期間の中、自治会執行部の運営のもと、各クラスが自由曲を合唱しました。

以下、見事入賞した3クラスの合唱リーダーのコメントです。

優勝:7組「群青(合唱曲)」
7組は、歌うことが好きな人が多くて、合唱コンクールにも気合いが入っていました。しかし、もちろん前向きではない人もいました。クラスのみんなは、そういう人が練習に参加したときでも、放ったらかしにせず、旋律を教えてあげたり、一緒に練習したりできる人達でした。また、私が緊張で上手くピアノ伴奏をできず、落ち込んでいたときでも、何人もの人が大丈夫だよと声をかけてくれました。こうやって、みんなで助け合って7組の合唱を作れたのが優勝に繋がったのだと思います。本番で、7組の曲目が呼ばれたときは、光栄に思う気持ちと、みんなへの感謝の気持ちでいっぱいになりました。改めて、合唱コンクールを準備してくださった方々、審査員の方々、そして、7組のみなさん、ありがとうございました。

準優勝:4組「虹(菅田将暉)」
私たち4組には、9クラスの中で唯一音楽選択者がおらず、だからこそ入学当初から、担任の先生含めクラス全員が、合唱コンクール優勝という目標を掲げていました。
私はリーダーという立場であったため、クラスを完璧にまとめ上げ、楽譜通りの完璧な合唱にしなければいけないと責任を感じていました。しかし、私たち4組が歌った「虹」の歌詞にもあるように、「自分らしくいれたらいい」ということに気づき、本番では、4組らしい合唱ができたと思います。
その結果、惜しくも優勝には一歩届きませんでしたが、最後まで皆の心を一つにして、虹のように優しく包み込むような歌声で、4組らしく歌い切ることが出来ました。
残りの約4ヶ月間、このクラスでもっとたくさんの思い出を作っていきたいです。

第3位:3組「スパークル(RADWIMPS)」
まずは1年3組が3位に入賞できたことを大変喜ばしく思います。また、この3組でリーダーを務めることができて光栄でした。
さて、そもそも合唱コンクールを開催する意義は何でしょうか。個人的には、「クラスでひとつのものを解釈し表現し創りあげる」ことにあると思います。ここで大切なのは結果でなく過程にフォーカスを当てているということです。当然、優勝を目指して頑張ることは大切ですし、モチベーションとしては真っ当であることは間違いありません。しかし、忘れてはならないのは「クラスで協力し楽しむこと」であると私は感じています。またリーダーとして、それだけは欠かせてはならないという意識で尽力してきました。また、その意識が本番に実となったのではないかと思っています。
最後になりますが、この白熱した合唱コンクールでリーダーを務めることができて良かったです。大変いい経験をさせてもらったとともに、次はこの経験をどのような形であれ還元できるように精進していきたいと感じました。

一覧ページへ