大阪府立天王寺高等学校

部活動ブログ【硬式テニス部】

トップ > 部活動ブログ > 硬式テニス部 > 【硬式テニス部】春季テニス大会(インターハイ予選)結果報告

【硬式テニス部】春季テニス大会(インターハイ予選)結果報告

2025.05.07

4/2~5/4に春季テニス大会(個人の部:シングルス・ダブルス、団体の部)が行われました。
シングルスは3年男子1名、ダブルスは3年男子1組が本戦に出場しました。

【男子シングルス本戦(128ドロー)結果】
1R 4-6(泉北)
【男子ダブルス本戦(64ドロー)結果】
1R 6-7(5)(関大北陽)
【男子団体予選結果】
2R 3-0(岸和田産業)
予選決勝 1-2(太成学院)
【女子団体予選結果】
1R 3-0(早稲田大阪)
予選決勝 1-2(金蘭会)

個人戦は、本戦に上がれたのがシングルス1名、ダブルス1組という非常に厳しい結果となりました。
あと一歩で本戦に出場できた部員も多くいましたが、最後の1つを勝つ難しさを痛感しました。

本戦は、シングルス・ダブルスともにどちらに転んでもおかしくない接戦となりました。
最後は負けてしまいましたが、素晴らしい試合を見せてくれました。

団体戦は、男女とも予選決勝で敗れ、目標としていた本戦にはあと一つのところで届きませんでした。
応援団の大声援を背に選手は全力のプレーを見せてくれました。
本当にチーム一丸となって団体戦を戦い抜くことができました。
2年生は3年生と一日でも長くテニスがしたい、3年生は最後の自分の力を出し切りたいという思いが溢れた感動する試合でした。

この団体戦をもって3年生は引退します。保護者やOBの皆様のご協力のおかげで、部員たちは部活動に打ち込むことができました。本当に日々のご支援に感謝いたします。
これから、79・80期の新チームが始動します。今後とも応援よろしくお願い致します。

硬式テニス部の記事一覧