大阪府立天王寺高等学校

部活動ブログ【社会研究部】

トップ > 部活動ブログ > 社会研究部 > 【社会研究部】春の課外研修 ~京都史跡巡り~

【社会研究部】春の課外研修 ~京都史跡巡り~

2025.04.04

2025年3月20日(木)に京都市内の史跡をめぐる課外研修に行ってきました。
課外研修は今年度2回目で、3年生2人、2年生4人、1年生2人の計8人が参加しました。

二条城散策⇒大文字山登山⇒銀閣寺散策⇒哲学の道⇒南禅寺⇒琵琶湖疎水記念館

生徒主体で考えたこのような行程で散策しました。

特に、後半のルートでは、学びに対して目を輝かせていました。
南禅寺で琵琶湖疎水の史跡を実際に見て、琵琶湖疎水記念館でその歴史を学び、琵琶湖疎水が与えた歴史的・地理的影響を実感していました。
授業や教科書で習った内容を実際に現地で確認することにより、その学びを深める楽しさを感じたと思います。

今年度から始めた課外研修ですが、来年度は更なる充実を図りたいと思います。

社会研究部の記事一覧