3/14,15(8,9日目)


派遣生5人の週末の様子を2日分まとめてお伝えします。


★Shihoの週末★
      South Bankで泳ぐ、外食、山へドライブ

 お父さんとお母さんはリフォームや荷物運びで本当に忙しくしている。その上私の面倒も見てくれているのでとても疲れていることと思う。それで一日中出かけたりすることはできないのでダニエルが気を遣ってくれているのが分かる。お姉ちゃんは考査前であるし、私は本当にこのタイミングで訪れて良かったのかと悪く思って一人になった時に思わず泣いてしまった。そこを発見されて家族みんなで心配してなだめてくれた。理由を説明すると「迷惑なんかじゃないしあなたをホストファミリーとして受け入れるのは凄く楽しい」と言ってくれて今度は嬉し泣きをした。そうして馬鹿みたいに泣いた後の1日は素敵だった。日本語で折り紙を教えるのは初めてで難しかったが2人でとても楽しんだ。それから何より夜に山へドライブして見た夜景が本当に美しかった。Mt.coot-thaという山で、ブリスベンの町が一望できる。遠足で行ったSouthBankもよく見えた。とても人気の場所で私たちが帰ろうとするときには駐車場に止められずに右往左往する車で溢れていた。そこで見た星空も忘れられない。天文好きのお姉ちゃんが南十字を教えてくれた。引っ越しで忙しいのに私にたくさんの素敵な経験をさせてくれるホストファミリーの温かさを噛みしめた一日だった。



★Harukaの週末★
      ゴールドコーストとコアラサンクチュアリへ

 天高生では有り得ないくらいの朝寝坊!(AM10:00起床)自分でもびっくりした。LONE PINE KOALA SANCTUARYでは、コアラを抱っこして写真を撮ったり、カンガルーにエサやりをして楽しかった。親戚の家には30人くらい人がいて、子供は女の子ばっかりだった。お家のプールに入ったのは夕方〜夜で、夕方は夕焼け空でプールが少し赤く見えて、夕日を見ながらですごく良かったし、晩になるとライトアップされてすごくきれいで、同じプールだけど全く違う場所のように見えた。プールは2mくらいの深さで少し怖かったけど、飛び込んで楽しかった。3歳年下のTiaとすごく仲良くなれて、テレビをみたりビリヤードをしたり、沢山おしゃべりをしたりした。夜になると、どんちゃん騒ぎだった。星がすごくきれいで、どれが南十字星?と聞いたら子供はみんなオリオン座をさしていた。お父さんに聞き直して、見れたときは感動した。お別れのときはTiaと何回もハグをした。他のみんなが家に入っても、Tiaだけは見えなくなるまで見送ってくれて、寂しいけど嬉しかった。

   



★Hanaの週末★

      ホストファミリーとBBQ、動物園へ

 朝から1時間かけて動物園までドライブ。とっても広い苺畑、パイナップル・バナナ畑、アボカドの木の横を通って行って、日本では見られないものばっかりだったのでとても楽しかった。初めてトカゲを触って、カンガルーやキリンにえさをあげた。こんなに動物の近くに行って触ったのが初めてで、カンガルーは本当にかわいくて、良い思い出になった。ワニのショーも見たことのないきれいな鳥や大きなタカが出てきたり、ワニも本当に大きくて、あんなに近くにいて大丈夫なのかな、と思ってしまうぐらいで楽しかった。その後トラのショーを見に行った。木に登ったり飛んだりとてもかわいかった。動物園を出て帰りにビーチに寄った。砂浜も海もきれいでとっても気持ちよかった。少し砂浜を散歩して帰った。本当に楽しい充実した1日だった。明日から最後の一週間、悔いのないように1日1日大切にして過ごしたいと思う。

 



 
★Hazukiの週末★
  友人の誕生日会、コアラサンクチュアリへ

 今日はコアラサンクチュアリへ行った。オーストラリアといえばコアラなので、とても楽しみに思いながら行った。コアラはとてもかわいかったが寝てばかりだった。それを見てジアンが動物園の動物は寝てばかりでlazyだと言ったので日本の動物園でも同じだと答えた。カンガルーにも触れることができた。カンガルーをなでていると、そのカンガルーはいつのまにか眠っていたのでジアンと"lazy!"と言って笑った。また、羊の毛を刈るところを見ることもできた。羊が時々鳴き声を出しながらも毛が刈られていく様子は見ていて少しかわいそうだったが、貴重なものを見られたと思う。さらにヘビを触ることもできた。怖がるクリスティーンを無理矢理ヘビに近付けたりして盛り上がった。たくさんの動物たちと触れ合って楽しい一日になった。

  



 
★Erikaの週末★
  ホストスチューデントのいとこの家族と交流、ゴールドコーストへ

 海に久しぶりに行くことができた!!あまりに長い間海に行ってなかったので、波が引くときに体を持っていかれそうになった。Emmaはあまり運動が好きではなく、すぐに砂浜に休みに行ってしまったので、私とEmmaの弟とRohanの二人でいつまでも波で遊んでいた。二人しか水に入っていなかったので、元気すぎてはしゃぎまわるRohanを見失わないようにするのが大変だった(^_^;)巨大な波が来たときには波に背を向けても立っていることはできず、二人とも一瞬波にのまれた。スリルがあってexcitingだった!Rohanはとっても優しい男の子で、私が後ろから迫りくる波に気付いていない時に「Erika, big wave!」と知らせてくれた。一方、海水を飲んでしまったときには泣きそうになるのを必死にこらえていた。なんてかわいいんだ!(^^)!
 夜のゴールドコーストも高層ビルの光などで幻想的だった☆ホストファミリーは昨日と今日の2日で本当にいろいろな場所に連れて行ってくれ、たくさんの経験をさせてくれた!!どれも楽しかったです!ありがとうございました!!!Thank you☆

  



前の日   戻る   次の日