3/13(7日目)

今日一日は授業をお休みして、アネット先生の案内のもと、ブリスベン市内を一日観光です。
まずは学校の最寄りのバス停から、バスに乗って市内へ向かいます。
 
孔子の銅像前で、同じポーズでパチリ。去年の派遣生も同じ写真を撮っていました。
 
South Bankは街中に人工のビーチがあり、自由に泳ぐことができます。
 
フェリーに乗って船から市内観光。みんなタイタニックのポーズをしたりクルーズを楽しんでいました。
 
暑いのでちょっと休憩…。このアイス、これでもsmall sizeです。
 
ブリスベンのシンボル、シティホール。町の真ん中にあって重厚な雰囲気を醸し出しています。
 
シティホールの中に入って、コンサートホールを見せていただくことができました。
 
最後は博物館でオーストラリアの自然やアボリジニの歴史などを学びました。海の生き物の展示ゾーンでウミガメのポーズです。
今日は久しぶりに5人で集まって気兼ねなく日本語で喋ることができ、みんなとてもリラックスした様子でした。明日からはホストファミリーと過ごす初めての週末です。リフレッシュして残り一週間も元気に楽しんでくださいね!

★今日はHarukaの日記です。

Haruka 普段学校では5人バラバラだから、久しぶりにそろって楽しかったし安心しました。みんなと話していて共感したのは、オーストラリアの子達は見た目はすごく大人っぽいのに中身はびっくりするくらい子供だという事です。でも今日1日で4日間の疲れも吹き飛ぶくらい楽しめました。お昼ごはんを買ったりするのは普段はホストスチューデントが一緒にしてくれているのですが今日は自分1人でしなければいけなくて、少し緊張しました。でもきちんと買えて嬉しかったし、いい経験になりました。ボートでは風も心地よく景色もきれいで、本当に気持ちよくて、みんなはっちゃけてました。今日一日は「留学」というより「海外旅行」という感じで楽しかったです。



前の日   戻る   次の日