3/21 (14zZ)

今日、5人の生徒たちの朝は少し早目でした。授業前にアッセンブリーホールでセレモニーがあり、その準備をしに来ていたのです。「準備ができました」と職員室の私(Kawazoe)を訪ねてきた5人は、ホランドパーク高校に桜を咲かせたような姿をしていました。

今日で学校が終わります。授業前のセレモニーで、2週間の感謝の気持ちをスピーチし、黄塵はるかを歌いました。15分程度の時間の中に感動がたくさん詰まっていました。


ホランドパーク高校の日本語でのスピーチ。

Moeの英語でのスピーチ。
感動して涙を流す生徒がいました。

ホランドパーク高校の生徒によるバレエダンス。

セレモニー後、近くの小学生が学校見学に来ていました。
なんと!小学生たち、日本語を話すではありませんか!

今日の授業がすべて終わり、放課後に、さよならパーティーがありました。ホストファミリー、生徒会の生徒たち、先生たちが集まってくれました。今日の朝、私(Kawazoe)は5人に言いました。「お別れのときに泣けるぐらい今日は濃密な時間を過ごしなさい。天高の他の生徒が羨ましがるぐらいに最後までたくさんの経験をしなさい。」と・・・

さよならパーティー。浴衣が大好評でした。

ホストスチューデントとも記念撮影。2週間本当にありがとう。

アネット先生からお土産をもらいました。


別れのとき・・・Rurisaとセーラは感極まってしまったようですね。
この2人は両校のスクールキャプテン。
いつも仲良くしていました。
また会う日までお互い頑張りましょう。

5人の生徒はオーストラリアに来て、外国の様子を知るだけでなく、改めて、これまでの生活のありがたさ、日本の良さに気付くことができたと思います。得た物すべてを宝物として持って帰って下さいね。
オーストラリアでの更新はこれまでです。明日、オーストラリアを出発します。生徒たちはあと1日、きっとそれぞれ充実した日をホストファミリーと過ごすことでしょう。

前の日  戻る  次の日