木曜日です。学校も残すところあと2日です。残された時間で何ができるのか。代表として来た5人の生徒たちは真剣に考え始めました。
![]() Moeが考え事です。 残り2日でできること・・・悔いを残したくないな。 |
![]() 久しぶりに5人でフリータイム。歌や劇の練習をしました。 |
★今日はRurisaの日記です。
Rurisa | 今日の日本語の授業では、私と川添先生、そしてここの生徒が先生になり、カードを使って単語を教えた。私たちにとっても大変勉強になった授業だった。放課後、ホストスチューデントのチャーリーがCarindaleへ連れて行ってくれ、他の友達とも会うことができた。そのうちの1人は天王寺を訪れたことがあるらしく、私のテンションはMAXに!つながるって本当にうれしいことだと改めて感じた。帰宅後、夕食にご飯を食べ、昼食にもお寿司を食べ、幸せな1日となった。それにしても2週目は本当に時が経つのが早く感じる。飛行機の中でそわそわしていたのが嘘のようだ。日本が恋しい気持ちが50%、オーストラリアに残りたいという気持ちが50%といったところ。明日の歌とじゅげむの劇、成功させよう! |
今日はみんな一緒に授業を受けることはありませんでした。今日の最後の授業を歌や劇の練習の時間にしてみんな集合しました。5人が集まると天高の教室と変わりませんね。この時間だけ日本に戻ったような気がしました。5人の様子を見ていると、私(Kawazoe)は、お互いを励まし合う・・・そんな時間も必要なのかもしれないと思いました。教室から一歩出ると、またオーストラリアの日常です。ホストファミリーと貴重な時間を過ごしてくださいね。また明日。
前の日 戻る 次の日