太忠岳班は精鋭9名、他の人は行かない穴場に行こうと集まったメンバーです。
ヤクスギランドを抜けて道は急な登り坂へ。
途中ロープで上ったり岩場を越えて行ったり苦労もしましたが、頂上の景色は最高!
高さ40mの奇岩、天柱石の台座からは安房の港町はもちろん、はるか沖の種子島もはっきり見えました。
ガイドさんも親切で、とても楽しい一日を過ごすことができました。
 
楽しい登山の始まり! 世界自然遺産区域に入りました。 岩陰で休憩。
頂上も間近! 眼下に安房の港、沖には種子島。 これが40mの奇岩、天柱石です。
天柱石の台座で昼食。 奥岳をバックに。 どうぞ!
倒木にまたがってポーズ! 蛇紋杉の前にて。 ヤクスギランドの仏陀杉。
下山し麓から天柱石を眺める。 帰りに千尋(せんぴろ)滝に寄りました。 最後に、看板前で。