黒味岳は、標高1831m、360度の展望を持つ九州百名山の一つ。 |
||
準備体操 | 出発前の集合写真 | 8;00頃 淀川登山口より、いざ出発! |
![]() |
![]() |
![]() |
栂などの大木の間を行く | ここから世界自然遺産登録地域です | 淀川小屋で休憩 |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪と大違いの淀川 | 淀川をバックに記念写真 | 杉の大木も現れる |
![]() |
![]() |
![]() |
休憩時、ガイドさんと語らう | 高盤だけをバックに | こんな岩が頂上にある! |
![]() |
![]() |
![]() |
小花之江河 高層湿原 | 花之江河にて 後ろに目指す黒味岳が見える! |
こんなところも登る |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ近づいてきた | 最初に黒味岳頂上に到達した2人が万歳! | 恐る恐るみんな頂上に到達! 記念写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
翁岳や宮之浦岳など360度の眺望に感激 | 少し晴れた! | ヤクシカ |
![]() |
![]() |
![]() |
猿も現る 花之江河にて | 紀元杉を下から見上げる | 紀元杉前で |
![]() |
![]() |
![]() |