1日目 全校集会であいさつと歌を披露!!!

朝8時40分から、HallにてFormal Assemly…全校集会

この日は、みんなフォーマルな制服着用です。規律して、国家を斉唱後、校長先生のお話です。
再度「帽子着用」の話などがありました。
そして、アネット先生の日本語クラスから代表2人の歓迎のあいさつ後、SerenaとShunが堂々とあいさつし、5人で、録音していったピアノ伴奏とともに、「手のひらを太陽に」を熱唱し、拍手喝采をいただきました。


    
     ホール入り口


 
 みんな意外とリラックスしています
Serenaがあいさつしています
校長先生とアネット先生と共に記念撮影

つづいて、Period 1&2はYear10の日本語授業へーーーDVD説明とグループ・トークです!

学校のスケジュール・通学時間・習っている科目・就寝や起床時間・家庭学習時間について英語と日本語で
情報交換しました。オーストラリアの生徒の就寝時間は9時〜11時。この発行のニュースレターにも、学業を
しっかりここなすには、10代では9時間半の睡眠時間が必要とあり、びっくりしました。メールや電話、ゲームで睡眠不足になるのを避けるようにということで、テレビも30分までとありました。

ここで、制服にお着替え! フォーマルな制服を選んだ4人です

Period 7はYear 8Bの日本語授業へーーDVDの説明も上手になってきました

 アネット先生から「集中して聞くように」と注意あり      名前をひらがなで書いています!

Period 8 はFukaが参加のYear 9の数学を見学しました

2次方程式の因数分解を、たすきがけをまだ習っていないので、いくつかのステップを使って解いていました。
英語で数学の説明も聞きました。
(factorize, negative, square, product, valueの単語が何度も使われていました。)

    Fukaもこの中にいます!   授業で使われていたテキスト      

週末は、全員でDream Worldとそれぞれの家族との楽しい時間です

Diaryより…
yasuyuki もう今日で1週間か、、、早いっ!学校は長かったなあと思います。でも、日本と違って、とても興味深いことが多くて、毎日が楽しいです。オーストラリアの人々は、派手な色のシャツのTシャツは着ても、絵は描かれていなかったり、重ね着をしないということを、発見しました。集会で紹介してもらったので、昨日よりもみんながあいさつしたり、声をかけて話してくれたので、楽しい一日になりました。制服姿になって、とても馴染めて良かったです。
夕食にお好み焼きを作りました。とてもおいしいと言ってもられて嬉しかったです。お腹一杯になりすぎて苦しいです。
yasuyuki 走り去るようにもう1週間がたってしまいました。本当に速い。最初は「2週間って、長いのでは?とあなどっていたのですが、大間違いでした。
yasuyuki 1週間を終えて感じたことは、オーストラリアの子ども達は素直で、型にはまらない。授業も、自由というか、ちゃんと聞くか聞かないかは個人に委ねられていると思う。日本の学校よりも選択科目が多くて、自分の勉強したいことを勉強できるというのは良いなと思う。日本も、教えないといけないことはもっと小・中学の間に教えて、高校はもっと選択できるようにしたら良いと思った。
yasuyuki 今週最後の登校日の金曜になって、さすがに疲れがでてきた。朝の全校集会では、自分がスピーチをする役割であるにもかかわらず、台本もなく、舞台にたつ2−3分前まで何も考えていなかったので少し焦ったが、持ち前のノリを活かしその場で30秒程度の短いスピーチを組み立てながらなんとか乗り切った。はっぴも(多分)ウケたのでよかった。
夕方は街に買い物に連れて行ってもらい、テレビでラグビー(今年最初の試合、Titans VS Cowboys)を見た。
yasuyuki 長いようでとても短かった一週間。もうここに来て一週間もたつなんて信じられない。今日のAssemblyでは、ゆかた姿を披露した。みんなnice!!と言ってくれたので嬉しかった。これからの一週間は、CourtneyやShelbyについていくだけじゃなくて、他の授業もたくさん見学しようと思う。